テーブルクロスの黄系の色見本
黄色は色の三原色の一つで、暖色系の一つです。健康的な色として知られている黄色は、 明るく前向きな幸福や栄光などのイメージがあります。また黒と組み合わせて使用すると警戒色として注意を促す色に変わります。8色の黄色系の色見本をご用意しました。
-
- 色名
- カーキkhaki
- 和名
- 桑茶(くわちゃ)
- 配分
- C30M40Y80K0
- トーン
- ダル
- 意味
- もとはヒンズー語で土の意味・クワ(桑)の根や皮で染める
-
- 色名
- ブライトゴールドbright gold
- 和名
- 深黄(ふかき)
- 配分
- C10M20Y100K0
- トーン
- ディープ
- 意味
- 輝く黄金のような色・黄色の濃い色
-
- 色名
- サンフラワーsunflower
- 和名
- 山吹色やまぶきいろ
- 配分
- C0M30Y100K0
- トーン
- ビビッド
- 意味
- ヒマワリ色。赤みの黄色をいうヤマブキ(山吹)の花のような赤みの黄色
-
- 色名
- ダンディライアンdandelion
- 和名
- 苅安かりやす
- 配分
- C0M10Y100K0
- トーン
- ビビッド
- 意味
- タンポポ(ダンディライアン)の花の黄色・イネ科の植物カリヤスで染めた鮮やかな黄色
-
- 色名
- イエローyellow
- 和名
- ーー
- 配分
- C0M0Y100K0
- トーン
- ビビッド
- 意味
- 印刷の三原色のひとつで黄色の標準色
-
- 色名
- レモンイエローlemon yellow
- 和名
- 黄檗色(きはだいろ)
- 配分
- C0M0Y80K0
- トーン
- ブライト
- 意味
- レモンのような冴えた黄色。黄色の代表色・キハダ(黄檗)の樹皮で染める澄んだ黄色
-
- 色名
- プリムローズイエローprimrose yellow
- 和名
- 浅黄蘗(あさきはだ)
- 配分
- C0M0Y50K0
- トーン
- ライト
- 意味
- サクラソウ科のプリムラにちなむ明るい黄色・キハダの樹皮による浅染
-
- 色名
- クリームイエローcream yellow
- 和名
- うすきいろ
- 配分
- C0M0Y30K0
- トーン
- ライト
- 意味
- クリームに近い淡い黄色