プリントカラーの見本一覧|テーブルクロス通販専門店によるオリジナルデザイン制作やプリント。激安価格での卸販売ならお任せ下さい。

テーブルクロスの卸ロゴマーク

フリーダイヤルからのお見積もりも大歓迎

生地一覧はこちらから

制作実績一覧はこちらから

関連商品の合わせお見積もりの際には、お安くさせて頂きます。

初めての方へ

法人様・団体様専用ページ

2017年12月13日
制作実績5点追加致しました。
2017年1月26日
制作実績2点追加致しました。
2016年11月02日
制作実績5点追加致しました。
2013年7月29日
「用語集」に「平織り」を追加しました!!
2013年7月09日
「用語集」に「テトロン帆布」を追加しました!!
2013年3月14日
トップページに先初め生地に関するコンテンツアップ!!
2011年12月
「テーブルクロスの卸」サイトオープン!!
テーブルクロスの卸イメージ画像

【テーブルクロスの卸】の通販専門店にお訪ね頂き誠に有難うございます。
イベントや展示会・商談会などでの受付を彩るオリジナルの特注テーブルクロスを一枚から格安・激安価格にて製作販売致します。
安い!早い!親切応対!をコンセプトに、名入れやデザインなどをプリントしました特注テーブルクロスの作成から販売までご提供します。

  1. テーブルクロスの卸
  2. プリントカラーの見本一覧

プリントカラーの見本一覧

赤系の色見本

赤色は光の三原色の一つで、暖色系の一つです。情熱の色として知られている赤色は、強く認識されやすい色ですので、目立たせたい所に使用されることが多い色です。

  • 檜皮色(ひわだいろ)

    マルーン maroon
    檜皮色(ひわだいろ)

    C30M90Y100K70

  • 深緋(こきひ)

    カーディナルレッド cardinal-red
    深緋(こきひ)

    C30M100Y100K0

  • 韓紅・唐紅(からくれない)

    カーマイン carmine
    韓紅・唐紅(からくれない)

    C0M100Y70K0

  • 浅緋(あさひ)

    コーラル coral
    浅緋(あさひ)

    C0M80Y50K0

  • 海老茶(えびちゃ)

    ガーネット garnet
    海老茶(えびちゃ)

    C20M100Y100K50

  • 緋色(ひいろ)

    レッド red
    緋色(ひいろ)

    C0M100Y100K0

  • 黄丹(おうに)

    ポピー poppy
    黄丹(おうに)

    C0M80Y80K0

  • 赤蘇芳(あかすおう)

    メープルローズ maple rose
    赤蘇芳(あかすおう)

    C30M80Y60K0

赤系の色見本の詳細はこちらから

橙系の色見本

橙色は赤と黄色の中間色で、暖色系の一つです。夕焼けの色として有名なオレンジ色(橙色)は夕日を連想させるので、どこかノスタルジックな色でもあります。なお暗めのオレンジの場合は虚無感・寂しさを表します。

  • 樺色(かばいろ)

    バーントオレンジ burnt orange
    樺色(かばいろ)

    C30M90Y100K0

  • 萱草色(かんぞういろ)

    パンプキン pumpkin
    萱草色(かんぞういろ)

    C0M60Y80K0

  • 橙色(だいだいいろ)

    オレンジ orenge
    橙色(だいだいいろ)

    C0M50Y100K0

  • 柑子色(こうじいろ)

    マリーゴールド marirgold
    柑子色(こうじいろ)

    C0M40Y80K0

  • 代赭色(たいしゃいろ)

    オータムリーフ autumn leaf
    代赭色(たいしゃいろ)

    C30M70Y80K0

  • 朱色(しゅいろ)

    バーミリオン vermilion
    朱色(しゅいろ)

    C0M80Y100K0

  • 曙色(あけぼのいろ)

    ペールサーモン pale salmon
    曙色(あけぼのいろ)

    C0M30Y30K0

  • 梔子(くちなし)

    アプリコット apricot
    梔子(くちなし)

    C0M30Y50K0

橙系の色見本の詳細はこちらから

黄系の色見本

黄色は色の三原色の一つで、暖色系の一つです。健康的な色として知られている黄色は、明るく前向きな幸福や栄光などのイメージがあります。また黒と組み合わせて使用すると警戒色として注意を促す色に変わります。

  • 桑茶(くわちゃ))

    カーキ khaki
    桑茶(くわちゃ)

    C30M40Y80K0

  • 山吹色(やまぶきいろ)

    サンフラワー sunflower
    山吹色(やまぶきいろ)

    C0M30Y100K0

  • 黄色(きいろ)

    イエロー yellow
    黄色(きいろ)

    C0M0Y100K0

  • 浅黄蘗(あさきはだ)

    プリムローズイエロー primrose
    yellow 浅黄蘗(あさきはだ)

    C0M0Y50K0

  • 深黄(ふかき)

    ブライトゴールド bright gold
    深黄(ふかき)

    C10M20Y100K0

  • 苅安(かりやす)

    ダンディライアン dandelion
    苅安(かりやす)

    C0M10Y100K0

  • 黄檗色(きはだいろ)

    レモンイエロー lemon yellow
    黄檗色(きはだいろ)

    C0M0Y80K0

  • うすきいろ

    クリームイエロー
    cream-yellow うすきいろ

    C0M0Y30K0

黄系の色見本の詳細はこちらから

黄緑系の色見本

黄緑色は中性色で、黄色味が強いと暖色系になります。新緑、若さといった明るく軽やかなイメージのある黄緑色は、初々しさを表現する色として使われている色です。

  • 苔色(こけいろ)

    オリーブグリーン olive green
    苔色(こけいろ)

    C40M20Y100K50

  • 萌黄色(もえぎいろ)

    アップルグリーン apple green
    萌黄色(もえぎいろ)

    C50M0Y100K0

  • 若草色(わかくさいろ))

    グラスグリーン grass green
    若草色(わかくさいろ)

    C60M0Y80K0

  • グリーンフロス

    グリーンフロス
    green froth

    C10M0Y30K0

  • 鶯色(うぐいすいろ)

    シトロングリーン citron green
    鶯色(うぐいすいろ)

    C50M30Y100K0

  • 薄萌黄(うすもえぎ)

    スプリンググリーン spring green
    薄萌黄(うすもえぎ)

    C40M0Y80K0

  • 若葉色(わかばいろ)

    レタスグリーン lettuce green
    若葉色(わかばいろ)

    C30M0Y50K0

  • 柳茶(やなぎちゃ)

    ウィローグリーン willow green
    柳茶(やなぎちゃ)

    C30M20Y50K0

黄緑系の色見本の詳細はこちらから

緑系の色見本

緑色は青と黄色の中間色で、光の三原色の一つでもあります。森や山をなどの安心感を与える緑色は、リラックス効果を促すようなデザインによく使われる色です。

  • 常磐色 (ときわいろ)

    ハンターグリーン hunter green
    常磐色 (ときわいろ)

    C80M20Y100K50

  • 緑色(みどりいろ)

    グリーン green
    緑色(みどりいろ)

    C100M0Y100K0

  • 若葉色(わかばいろ)

    スプリングノート spring note
    若葉色(わかばいろ)

    C80M0Y80K0

  • 浅緑(あさみどり)

    サラダグリーン salad green
    浅緑(あさみどり)

    C30M0Y30K0

  • 深緑(ふかみどり)

    ボトルグリーン bottle green
    深緑(ふかみどり)

    C100M20Y100K50

  • ホリーグリーン

    ホリーグリーン
    holly green

    C90M30Y100K0/p>

  • 若竹色(わかたけいろ

    パステルグリーン pastel green
    若竹色(わかたけいろ)

    C50M0Y50K0

  • 浅松葉(あさまつば))

    ガーデングラス gerden grass
    浅松葉(あさまつば)

    C70M30Y70K0

緑系の色見本の詳細はこちらから

青緑系の色見本

青緑色は緑と青の中間色で、寒色系の一つです。ターコイズのようなキレイな色としても知られている青緑色は、自然にはあまりみない色から人工的で未来的なデザインに使われる色です。

  • クジャクイロ

    ピーコックグリーン peacock
    green (クジャクイロ)

    C100M30Y50K0

  • シーグリーン

    シーグリーン
    sea green

    C80M0Y40K0

  • 青竹色(あおたけいろ)

    エメラルドグリーン emerald
    green 青竹色(あおたけいろ)

    C80M0Y60K0

  • 白緑(びゃくろく)

    アイスグリーン ice green
    白緑(びゃくろく)

    C30M0Y15K0

  • ターコイズグリーン

    ターコイズグリーン
    turquoise green

    C100M0Y70K0

  • 緑青(ろくしょう)

    ジャスパーグリーン jasper green
    緑青(ろくしょう)

    CC80M30Y60K0

  • 薄青(うすあおふじ)

    ミントグリーン mint green
    薄青(うすあおふじ)

    C50M0Y30K0

  • 青磁色(せいじいろ)

    セラドン caladon
    青磁色(せいじいろ)

    C70M30Y50K0

青緑系の色見本の詳細はこちらから

水色系の色見本

水色は澄んだ水の色を表す寒色系の一つですが、爽快感や開放感などをイメージする水色は、夏の爽快感を表現する時によく使われる色です。

  • ピーコックブルー

    ピーコックブルー
    peacock blue

    C100M2Y20K50

  • シアン

    シアン
    cyan

    C100M0Y0K0

  • 水浅葱(みずあさぎ)

    アクア aqua
    green 水浅葱(みずあさぎ)

    C50M0Y10K0

  • 瓶覗(きかめのぞき)

    ホリゾンブルー horizon blue
    瓶覗(きかめのぞき)

    C30M0Y0K0

  • キングフィッシャーブルー

    キングフィッシャーブルー
    kingfisher blue

    C100M30Y30K0

  • 花浅葱(はなあさぎ)

    セルリアンブルー carulean blue
    花浅葱(はなあさぎ)

    C80M0Y0K0

  • 白群(びゃくぐん)

    パステルブルー pastel blue
    白群(びゃくぐん)

    C50M0Y0K0

  • 薄錆浅葱(うすさびあさぎ)

    エコー echo
    薄錆浅葱(うすさびあさぎ)

    C50M20Y20K0

水色系の色見本の詳細はこちらから

青系の色見本

青色は光の三原色の一つで、寒色系の一つです。冷静さや落ち着きなどをイメージする青色は、テーブルクロスの下地の色によく使われることの多い色です。

  • 納戸色(なんどいろ)

    プルシャンブルー prussian blue
    納戸色(なんどいろ)

    C100M60Y20K50

  • マジョリカブルー

    マジョリカブルー
    majolica blue

    C100M60Y0K0

  • 竜胆色(りんどういろ)

    サルビアブルー salvia blue
    竜胆色(りんどういろ)

    C80M60Y0K0

  • ペールラベンダー

    ペールラベンダー
    pale lavender

    C20M10Y0K0

  • 藍色(あいいろ)

    オーシャン ocean
    藍色(あいいろ)

    C100M70Y30K0

  • 浅縹(あさはなだ)

    アジュールブルー azure blue
    浅縹(あさはなだ)

    C80M20Y0K0

  • 勿忘草色(わすれなぐさいろ)

    スカイブルー sky blue
    勿忘草色(わすれなぐさいろ)

    C50M10Y0K0

  • 錆縹(さびはなだ)

    サックスブルー saxe blue
    錆縹(さびはなだ)

    C80M40Y30K0

青系の色見本の詳細はこちらから

紺系の色見本

紺色は紫がかった濃い青を指します。藍色や濃紺など紺色にも個人によって認識している色がありますので、ズレが生じやすい色です。青色同様に心理的に落ち着き、冷静なイメージがありますので、シックなデザインの時によく使われる色です。

  • 鉄紺(てつこん)

    インクブルー ink blue
    鉄紺(てつこん)

    C100M70Y30K70

  • 濃藍(こいあい)

    ネイビー navy
    濃藍(こいあい)

    C100M90Y30K0

  • 灰青(はいあお)

    ウィンタースカイ winter sky
    灰青(はいあお)

    C70M50Y30K0

  • 青藤(あおふじ)

    ラベンダー lavender
    青藤(あおふじ)

    C50M30Y0K0

  • 茄子紺(なすこん)

    インディゴ indigo
    茄子紺(なすこん)

    C100M100Y20K50

  • 紺色(こんいろ)

    ロイヤルブルー royal blue
    紺色(こんいろ)

    C100M100Y10K0

  • 瑠璃色(るりいろ)

    ラピスラズリ lapis lazuli
    瑠璃色(るりいろ)

    C100M80Y0K0

  • 紫苑(しおん)

    アスター aster
    紫苑(しおん)

    C80M70Y30K0

紺系の色見本の詳細はこちらから

紫系の色見本

紫色は青と赤の中間色で、中性色の一つです。高貴や妖艶なイメージのある紫色は、上品なテーブルクロスのデザインに使われる色です。

  • 桑の実色(くわのみいろ)

    マルベリー mulberry
    桑の実色(くわのみいろ)

    C80M100Y20K50

  • 菖蒲色(あやめいろ・しょうぶいろ)

    パープル purple 菖蒲色(あやめいろ・しょうぶいろ)

    C80M100Y0K0

  • ピオニーパープル

    ピオニーパープル
    peony purple

    C50M100Y0K0

  • 牡丹色(ぼたんいろ)

    フューシャ fuchsia
    牡丹色(ぼたんいろ)

    C30M100Y0K0

  • 濃紫(こきむらさき)

    プラム plum
    濃紫(こきむらさき)

    C60M100Y20K50

  • 桔梗色(ききょういろ)

    ベルフラワー bellflower
    桔梗色(ききょういろ)

    C80M80Y0K0

  • 菫色(すみれいろ)

    モーブ mauve
    菫色(すみれいろ)

    C60M80Y0K0

  • 藤色(ふじいろ)

    アイリス iris
    藤色(ふじいろ)

    C50M50Y0K0

紫系の色見本の詳細はこちらから

桃色系の色見本

桃色は赤と白を混ぜた色で、女性的なイメージが強い色です。かわいい、甘いなどのイメージのある桃色は、可愛らしいテーブルクロスのデザインでよく使われる色です。

  • 蘇芳(こきすおう

    ワイン wine
    蘇芳(こきすおう)

    C20M100Y20K50

  • マゼンタ

    マゼンタ
    magenta

    C0M100Y0K0

  • 紅梅(こうばい)

    チェリーピンク cherry pink
    紅梅(こうばい)

    C0M80Y0K0

  • 撫子色(なでしこいろ)

    ベビーピンク baby pink
    撫子色(なでしこいろ)

    C0M30Y0K0

  • 茜色(あかねいろ)

    ローズマダー rose madder
    茜色(あかねいろ)

    C30M100Y50K0

  • 紅色(べにいろ)

    ストロベリー strawberry
    紅色(べにいろ)

    C0M100Y40K0

  • 薄紅梅(うすこうばい)

    パステルピンク pastel pink
    薄紅梅(うすこうばい)

    C5M60Y0K0

  • 一斤染(いっこんぞめ)

    パウダーピンク powder pink
    一斤染(いっこんぞめ)

    C0M17Y1K0

桃系の色見本の詳細はこちらから